
今日は待ちに待った換金についてのお話です💵
STEPNを始めて少しずつGSTが貯まってきたら、換金方法のことが気になってきますよね。
私も始めたすぐは、毎日GSTは貯まっていくものの、いつ・どのタイミングで何に換金した方がいいのかがさっぱりわからず2週間近くは放置していました。
今振り返るとあまりよくないやり方だったな、、ということがわかったので、私のような初心者さんのために獲得したGSTを日本円またはその他通貨に換金する方法を詳しく解説していきます!
今回紹介するのは仮想通貨に慣れていない方向けに一番てっとりばやい国内の取引所を利用した方法です。



なんか換金って難しそうだね…



一度やり方さえわかれば決して難しくないので、さくっとやっていきましょう〜
- STEPNを始めて獲得したGSTの換金方法を知りたい人
- 換金のタイミングや方法がよくわからない人
- 少しでも簡単でわかりやすい方法で換金したい人
獲得GSTを変換するタイミング
前述のように、私がSTEPNをやり始めた頃、獲得したGSTを日本円にするタイミングがわからず、2週間近くSTEPNの「Spending」に貯め続けていました。
が、このやり方はあまりよくありません。
というのも、ビットコイン(BTC)やイーサリアム(ETH)などの時価総額や取引流通量が大きなコインでもない、ブロックチェーンゲーム(BCG)のトークンだと、一気に価値がなくなることがザラにあるからです。



ビットコインやイーサリアムだって値下がりの危険性は同じ。
取引量が大きい分下がるスピードが違う印象です。
私もこの界隈に足を踏み入れるまでよくわかっていませんでしたが、先日のUST事件がものすごい教訓になりました。
USTの場合、ステーブルコインかつ時価総額も流通量もかなりの規模だったにも関わらず、今回のような出来事に陥ったのですから、どんな仮想通貨であっても同じようになり得る可能性があるということですよね。。



ステーブルコインとは。。
仮想通貨を触る以上、油断は禁物ってことですね!
このように、どんな仮想通貨であれ日々のレートは変動するため、できるだけレートの価格に大きな影響を受けないようにする必要があります。
そのためSTEPNにおいては私は以下の流れで日本円に変換することにしています。
ステーブルコインであるUSDCの方がレートの変動が少ないため、基本的に毎日GSTからUSDCに変換します。
大体1週間に1回くらいを目処にUSDCからSOLへ変換し、続けてSTEP3へ。
変換したSOLを「Liquid by FTX」で日本円に変換して完了。
STEPNを始めたい方で、「Liquid by FTX」の口座をまだお持ちでない方は、この機会にぜひ口座開設されることをおすすめします。国内取引所で唯一、日本円とSOLの換金ができます。
\ 口座開設はこちらからどうぞ /
開設方法はこちらの記事で詳しく解説していますので、ぜひ参考にしてください👇


ただ、上記はあくまでも仮想通貨初心者の方向けで、STEPNや仮想通貨を触るのに慣れてきたら、もっと利益率を上げる(手数料が低い)方法がありますので、一度調べてみることをおすすめします!
では、日本円ゲットにいきましょう〜!
獲得GSTを日本円に換金する流れ
画面上部の右側にあるメニューからウォレット(Solana)のマークをタップして「Spending」画面にうつります(1)。


「Spanding Account」一覧の「GST」に表示されている所持金額を確認し(1)、最下部の「TRANSFER」ボタンをタップします(2)。


画面上部にある枠内が「Spending(送金元)」から「Wallet(送金先)」になっていることを確認します(1)。
次に、その下の「Assets」をタップし、「GST」を選択します(2)。
「Amount」でウォレットに移したい額を入力します(3)。
※Allをタップすると手持ちの全額が自動入力されます。
内容に問題なければ、最下部にある「CONFIRM TRANSFER」をタップします(4)。


確認画面が表示されるので、内容を確認します(1)。
問題なければ「CONFIRM」をタップしてウォレットへの送金を実行します(2)。



送金完了まで少し時間がかかるので完了するまで待ちましょう!


「Spending」画面で、さきほど送金したGST額が反映されて(減って)いるのを確認します(1)。



反映されるまでタイムラグが発生することがあります。
「GST」が減っているのを確認できたら、上部にあるタブで「Wallet」へ切り替えます(2)。


今度は「Wallet」画面で、先ほど「Spending」から移したGSTが、「Wallet Account」一覧のGSTに反映されていることを確認します(1)。
無事にウォレットに反映されているのを確認できたら、「Trade」をタップします(2)。


まず、上部にある換金元の通貨で「GST」を選択します(1)。
次に、換金したいGST額を入力します(2)。
※Maxをタップすると手持ちのGST額が自動入力されます。
その下にある枠で、換金先の通貨「USDC」を選択します(3)。
換金後の額は自動入力されるので、大体の額を確認します(4)。
問題なければ最下部にある「TRADE」ボタンをタップします(5)。


確認画面が表示されるので、入力内容を確認します(1)。
問題なければ「CONFIRM」ボタンをタップしてトレードを実行します(2)。


「Wallet」画面に戻ると、先ほど換金したGSTがUSDCに換金されている(GSTが減って、USDCが増えている)ことを確認します。


ここまでは基本的に毎日実施し、ある程度USDCが溜まってきたらこれ以降の手続きを進めます。



GSTのレートによって判断しましょう。私は値下がりしすぎていない限りは実行するようにしています。
いよいよここからは、「USDC」を「SOL」に変換し日本円に変えていくステップです。
まずは、ウォレット内の「Trade」をタップします。


上部の枠内で、換金元の通貨「USDC」を選択します(1)。
次に換金したい額を入力します(2)。
さらに下部の枠内で、換金先の通貨「SOL」を選択します(3)。
換金後のSOL金額が表示されるので確認し(4)、問題なければ最下部の「TRADE」をタップします(5)。


確認画面が表示されるので内容を確認し(1)、問題なければ「CONFIRM」をタップしてトレードを実行します(2)。


ウォレット画面で先ほど換金したとおり、USDCの額が減って、SOLが増えていることを確認します。





トレード完了まで少し時間がかかります。気長に待ちましょう!
うまくいかない場合は再度トライしてみてくださいね。
無事にUSDCからSOLに換金できたら、次はSOLを「Liquid by FTX」へ送金していきます。
直前のウォレット画面にあるSOLの欄をタップすると、SOLの詳細画面に移ります。
SOL金額の下にある「Transfer」をタップします(1)。


タップ後、どこ宛に送金するか選択するメニューがでてくるので、「To External(外部へ送金)」を選択します(1)。


送金先のアドレス入力画面になるので、「Liquid by FTX」のアドレスをコピーして貼り付けていきます。


「Liquid by FTX」アプリに切り替えます。
「Liquid by FTX」アプリにログインし、メニューから「入金」をタップします(1)。


次に、入金履歴画面の右上にある通貨選択(▼)ボタンから「SOL」を選択し(1)、「SOLを入金する」ボタンをタップします(2)。


SOLのアドレスが表示されるので、アドレス部分を長押ししてコピーし、STEPNアプリに戻ります。


先ほど「Liquid by FTX」でコピーしたウォレットアドレスをSTEPNアプリのSOL送金画面にある「To Address」欄に貼り付けます(1)。
次に、「Amount」に送金したいSOL額を入力します(2)。



STEPNを継続するなら、ガス代(換金や送金にかかる手数料代)は残しておく必要があるので多少のSOLを残しておくことをお忘れなく!
問題なければ最下部にある「CONFIRM」をタップします(3)。


確認画面がでてくるので、入力内容を確認し(1)、問題がなければ「CONFIRM」をタップして送金を実行します(2)。


STEPNアプリのパスコード入力画面が表示されるので、入力して送金を完了させます。


STEPNアプリでの送金手続きが完了したら、数分後くらいに「Liquid by FTX」からSOL入金のお知らせメールが届きます。


「Liquid by FTX」にログインし、メニューから「入金」を選択します(1)。


入金履歴にさきほどSTEPNアプリから送金したSOLが届いているのを確認します(1)。





いよいよ最後の手続きですよ〜!
「Liquid by FTX」のメニューから「取引所(ホーム)」をタップします(1)。


取引所の上部にあるタブから再度「取引所」を選択します(1)。
チャート下にある通貨一覧から「SOL」を選択し(2)、「SOL現物」をタップします(3)。


次に、「SOL /JPY」の取引画面であることを確認し(1)、「売」、「成行」をそれぞれ選択します(2、3)。
大体の約定代金が表示されるので確認して(4)、問題なければ「売る」ボタンをタップします(5)。



取引に慣れてないうちは「成行」がおすすめですが、慣れてきたら「指値」でも問題ないですよ!


確認画面が表示される(1)ので、内容に問題なければ「今すぐ注文する」をタップして実行します(2)。


取引が無事に完了したら、SOLとJPYのそれぞれの取引履歴から確認できます(1)。





お疲れさまでした〜🎉これで無事に日本円ゲットです!
STEPNを始めたい方で、「Liquid by FTX」の口座をまだお持ちでない方は、この機会にぜひ口座開設されることをおすすめします。国内取引所で唯一、日本円とSOLの換金ができますよ!
\ 口座開設はこちらからどうぞ /
開設方法はこちらの記事で詳しく解説していますので、ぜひ参考にしてください👇





思ってたよりスムーズにできそう〜!



最初はややこしく感じるけど、一度やってみたら結構簡単って思えるよ!
STEPN〜獲得GSTの換金方法|まとめ
換金の流れがどんな感じかイメージできましたでしょうか?
私も慣れるまではドキドキしていましたが、仕組みさえ理解できればハードルもぐんと下がりますよ!
少しずつトライしながらSTEPNを楽しみましょう〜



スニーカーの選び方について知りたい方はぜひこちらの記事もご覧ください👟

